オヤジのブログ

天体観測/JH1HVF/DIY/ ボケ防止、紙のメモ帳代り

NINAやってて、ドームで鼻風邪

追記

暗くなったので、ドームへ出勤したが、益々もって不可解。

殆ど真上にあるM31

PARKで鏡筒を、その都度、北極星にもどし、M31を10回導入したけど、2回だけM31に向いたが、他の8回は、鏡筒が、ピラーに当たりそうになるまで、水平より下がるので、ASCOMの▼キーの真ん中のSTOPキーで停止させた。

これで、やる気をなくした。

2回導入成功してる時は、M31の銀河が入ってる。(2800mmなので、はみ出しているが)

彼是、半月も、寝不足・風邪と体調までおかしくなったので、勇気ある撤退(爆)でASIAIR miniセットしてきた。数回、使ったけど、100%導入できている。!!
少し、頭冷やして出直します。
何処が悪いのか、切り訳できないのは、現役時代、技術屋だったオヤジには、脳みそに一番辛い。

-----------------------------------------------------------------------------------------

一昨日は、遅くまで(と、言っても00時頃まで)粘ったが、ドームのスリットは、開口面積も広く、夜風に当たり続け!
昨日は、微熱もあり、愛猫相手に部屋でのんびりしていた。

 

今、NINAで突き当たっているトラブル。
Stellariumで、導入すると、仰角40度位の星なのに、水平以下に鏡筒が向かう。
これが、時々でるのでどうしたもんかとドームの天井ばかりみている。

このEQ8 PROの症状は、5年前位まで3年程悩んだ。
WindowsPCだったけど、何が悪いのか解らず。
INDI/Kstars のMacBookProに乗り換えたら、嘘のように何も起きず3年位は、使い続けた。その後、ASIAIR ProやMiniへ。(」これも、トラブルは何も無かった)


5年前のトラブル再来だ。時々だから困る(笑)

ハンドコントローラーまで、引っ張り出してホームポジションを覚えさせたり。

やってみたが、ここが!と言う所は見つかっていない。

SynScanPro ってーのがあるけど、これで導入すると、水平より下を向くことは無いんだよな。(益々、解らなくなった)

今所の、時々、下を向いてしまうのは、

  • Stellarium
  • ステラナビゲーター(10/11/12)

 

 

30kgもある、図体のデカい赤道儀、簡単にスカイウォッチャーに送ることも面倒で。

ま、今夜、星が見えるようだったら、Stellarium+NINAでやってみる予定。
まだ、風邪が治り切ってないので、無理は禁物だべ。(爆)