オヤジのブログ

天体観測/JH1HVF/DIY/ ボケ防止、紙のメモ帳代り

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

CWキーヤー+サイドトーン発信器+3台のトランシーバー切替器

事の始めは、家からドームに置いたトランシーバーをコントロールするリモート運用(条件的に、リモート運用では無いと、総通もHPに書いてる)。幸い、家の敷地(千坪)の中なので、LANケーブル・信号線ケーブル・商用電源ケーブル・水道ホース、皆、130mの長…

ドーム内の片づけ完了

何か始めると、ぐちゃぐちゃに散らかるドームの中。 今回、無線機の入れ替えをしていたら、正常起動せず、無線機の故障だとメーカーサポート。福島のサポートサイトまで重たいトランシーバーを発送したり、大慌てで、元々使っていたトランシーバーでリモート…

1か月振りの天体観測は寒かった(爆)

前回の観測ファイルの日付を見たら、12月中頃だった。 今日も、ドームスリット(M42を撮影するので南東に向いている)に斜めに風が入り、トルネードじゃないが、ドームの中で風が回っている。さびー(笑) 1か月振りで、撮影の段取りも怪しくなったし、観測…

この季節、2日雨は珍しい鴨

退屈な、雨の日曜です。 アマチュア無線技士の愛猫 得意な技術分野は、無線機のCAT通信です。

AC ラインフィルターの効果

ACラインフィルター効果あるな。 やはり、思った通りで、4時間程、FTDX10(リモート運用)のウォーターフォールを見ているけど、 ■ 使用前 ■ 使用後 使用前のリングが何個も垂れ下がっているのが、下の使用後では、消えている(正確には薄く見えているけど…

無線機周りの、回り込み対策

リモート運用のドームの中、21MHzから上は、回り込みで、送信して受信に戻らない。(爆) これは、結構、前から分かっていたのだけど、LANケーブル(Cat6 130m)が、多分要因なのだ。 もともと、無線機(FTDX10)の傍にとぐろを巻いて置いていたのだけど、エ…

デルタループアンテナ大成功

先週、アースが必要無いダイポール系アンテナを上げたら、ノイズが嘘みたいに激減した。 この2~3日、西方面の方が、デルタループアンテナを使っているとのレポートを貰い、昔、作ったこともあるので、建ててみることにした。 デルタループにインピーダン…

暖かなので、懸案だった、逆Vアンテナをドームに建てた

アンテナを交換する積りは無いのだけど、14MHzの逆Vアンテナを建てて見た。実行出来ないでいたのは、同軸バランを持ち上げるポールが無いこと。ま、色々、探してみたけど、磯釣りで使う「たも用の竿」がカーボンアンテナ等と違って、先端でも太い(5mmφ)の…

出鼻をくじかれた、今年の年始

能登、後輩がいるのだけど、スマホで呼んでも繋がらない。(多分、スマホ買い替えで電話番号が変わったか)羽田の事故、計4年間勤務した場所。当時は、D滑走路の建設計画が進んでいた頃。海保で殉職された方にはお気の毒だけど、JAL機がmiracleな脱出劇、あ…