オヤジのブログ

天体観測/JH1HVF/DIY/ ボケ防止、紙のメモ帳代り

リモート運用FTDX101MP便利

MPは、手元に置いたら~と、知り合いに言われるけど、130m離れたドームの中に置いたのは正解。

  1. 家は新幹線の真下(爆)なので、ノイズがS9当たり前(3.5MHz・7MHzなど)。
    それが、ドームでは、
    7MHz=S3、14MHz=S1、
    リモート運用始めたのは、これが一番大きい理由だ。
  2. ANTコネクターが3個あり、それぞれBandと紐づけされている。
    HFはANT1、50MHzはANT2、使ってないけど、受信専用ANT=ANT3
    リモートでも、普通に切り替わる。
  3. 上の段(14MHz帯)、下の段(7MHz帯)それぞれに、Main/Subの切り替えが瞬時。デルターループ+FC40の関係で、14MHzか7MHzを良く運用するので。

Activityが、上がった。