オヤジのブログ

天体観測/JH1HVF/DIY/ ボケ防止、紙のメモ帳代り

ドームPCなど配置換え

色々トライしたが、上手く行かず、ubuntu + Kstars(v3.6.8)では、画面のすっ飛びまで多発するようになった。

これじゃ、肝心の天体観測が何時まで待ってもできないので、また、ASIAIRに戻ることにした。

左のmini-PC(メモリ16GB+m2-SSD128GB)は、無線機器の遠隔制御用。
右のmini-PC(メモリ8GB+m2-SSD128GB)は、ASIAIR*エミュレーターで使い、画面を家から操作する。

HDMI・マウス・キーボード切替器をつけて、21インチディスプレーを置いた。
前は、2台ともノートPCだったので、狭いテーブルが、今は、広々。(笑)

 

*ASIAIR 

何時届くか解からなそうなASIAIR Plus-256Gは、予約がどうのこうのなので、正月明けには届くか?!と、冷やかしで注文(予約)してみた。
昼に注文したら、明日届くメールが夕方届いた。(爆)

ASIAIR mini は、撮影後のpreviewが遅くて、操作をミスることもある。
その点、ASIAIR Plus-256Gは、早いようなことも書いてあり、予約してみたのだけど。
明日来るとは。(爆)

昼間、赤道儀の動作チェックを一応やったが、異常行動(鏡筒が水平線以下を向く)は、無かった。