オヤジのブログ

天体観測/JH1HVF/DIY/ ボケ防止、紙のメモ帳代り

FWHM

FWHMって、勝手に星の小ささ。。。。と、理解してるのだけで、FWHMをキーワードにググってみても、天文学の教授さんが書いたBlogらしきものばかりで、おやじには、全く解らない。

昨夜は、空も安定していて、ゆっくり、ZWO ASI-EAFのAuto Focusをやってみた。
グラフの画面では、何度やっても星の大きさが7前後の値になるだけ。
今、レンタル倉庫に詰め込んでいる屈折望遠鏡
口径15cm~5cm位まで何本もあるのだけど、確か、屈折でAuto Focusするともっと星の大きさが小さかったような。(曖昧な記憶がある)
そりゃ、違うよ、おっさん」とか、言われそうだけど。

昨夜も、7.1位で、何度やっても変わらないので、それでM31を撮ったのだけど、画像を拡大しても、星の中に空洞は見当たらず(爆)。
もしかしたら、こんな数値で良いのかと思ってしまう。
ピントノブの値だと思うけど、星を替え、何度やっても3572になる。

星の画像・観測機器、この辺まで紹介されてるBlogは多いが、FWHM幾らだったとか、見たことがない。(笑)

と、言うことで、またまた、馬鹿丸出しオヤジをやってしまった。
お後がよろしいよ~で。